環境
レーザーテックは、深刻化する地球温暖化などの環境問題について、事業を通じて社会課題の解決に貢献するという視点から積極的な取り組みを推進してまいります。
中長期ビジョン
当社は以下の中長期ビジョンの実現を目指しています。
- 半導体、FPD等の性能向上と歩留り改善、低消費電力化に役立つ革新的な検査・計測装置の開発を行い、世界中で使用されている電子機器や産業機器の省エネルギー化に貢献する。
- SiCやGaNを使った次世代パワー半導体の実用化および電気自動車の普及に不可欠なリチウムイオン電池などの二次電池の性能と安全性の向上に貢献する。
- 5G、AI、IoT、自動運転など半導体の用途が広がり、当社製品の市場は中長期的に大きく成長することが期待されるが、これに比例して当社の生産・営業活動による温室効果ガス排出量が増加しないよう、排出量を原単位で管理し、低減させる。
- 製造を委託している協力会社さまおよびサプライヤーさまとのパートナーシップにより、サプライチェーンを通して持続可能な社会づくりに貢献する。
環境方針
かけがえのない地球環境を、より良い状態で次世代に引き継ぐため、環境保全活動を推進します。
行動方針
- 1環境パフォーマンスとマネジメントシステムの継続的な改善に全従業員で取り組み、環境汚染の予防に努めます。
-
2事業活動に係る環境負荷とリスクを低減し、環境保護に取り組みます。
- 1省エネルギー、省資源
- 2産業廃棄物の削減とリサイクルの推進
- 3当社製品によるお客さまの環境負荷の低減
- 3環境に関する法令および当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
データ
本社単体
FY2018 | FY2019 | FY2020 | FY2021 | ||
---|---|---|---|---|---|
消費電力量 | 総量(kWh) | 5,670,360 | 6,756,222 | 9,064,168 | 10,584,937 |
温室効果ガス | Scope 1総量※1(t-CO2) | 20 | 26 | 24 | 22 |
Scope 2総量※2(t-CO2) | 2,619 | 3,074 | 4,124 | 5,292 | |
Scope 1+2総量(t-CO2) | 2,639 | 3,100 | 4,148 | 5,314 | |
Scope 1+ 2原単位※3(t-CO2/億円) | 13.73 | 11.57 (前年比-15.8%) |
10.29 (前年比-11.1%) |
7.92 (前年比-23.0%) |
|
水使用量 | 総量(m3) | 3,939 | 4,189 | 5,995 | 6,597 |
原単位※3(m3/億円) | 20.49 | 15.63 (前年比-23.7%) |
14.87 (前年比-4.9%) |
9.83 (前年比-33.9%) |
|
廃棄物 | 排出量(ton) | 53.69 | 56.51 | 86.65 | 83.31 |
資源化量 (ton) | 45.48 | 46.82 | 74.16 | 70.58 | |
処分量 (ton) | 8.21 | 9.69 | 12.49 | 12.72 | |
処分量原単位※3(ton/億円) | 0.0427 | 0.0362 (前年比-15.4%) |
0.031 (前年比-14.3%) |
0.019 (前年比-38.8%) |
|
リサイクル率 | 82.86% | 82.9% | 85.6% | 84.73% | |
有害化学物質処分量 | 揮発性有機化合物(VOC)(kg) | 8 | 8 | 14 | 20 |
パーフルオロカーボン(PFC)(kg) | 0 | 0 | 0 | 0 |
- ※1社用車のガソリン消費量から算出
- ※2消費電力量から算出
- ※3処分量を本社単体売上高で割って算出